クロス壁紙や繊維壁などに、カビが発生して、

対策の方法を考えているとあなたは、お考えではありませんか?

 

カビが発生しやすい場所

 

カビが発生しやすい場所としては、私の経験上、

水回りや外壁面などが特に発生しやすい傾向にあるます。

対策としては、防カビ剤などで、カビを寄せ付けないようにしたり、

換気を良くして、部屋の空気を頻繁に入れ替えるなどの方法が考えられます。

 

クロスの張替え時や繊維壁からクロスへの変更時にの対策方法

 

クロス壁紙にカビが発生してしまった場合に、カビを除去するには、

既存のクロスを剥がし、カビ除去剤でカビを完全撤去し、カビ防止剤を

添付するのが、現時点での最善の方法です。

 

カビ撤去剤

 

Newマスティーカビトリ

 

 

この「Newマスティーカビトリ」をカビに直接、霧状で添付します。

市販で売られている有名な「カビキラー」でも大丈夫ですが、

こちらのものは、業務用ですので、更なる期待ができます。

私が使ってみた感想としては、臭いが強烈でした。

明らかに、カビキラーとは違うのを感じました。

お住まいのままでの使用の場合は、注意点として、

換気を良くして使用してください。

「Newマスティーカビトリ」に書かれている注意点

  • 酸性タイプの製品と一緒に使うと塩素ガスが出て危険です。
  • お子様の手にふれないようにしてください。
  • 液が目に入ったら、すぐに水で洗ってください。
  • 換気をよくしてご使用ください。

 

水性系強力防カビ剤

 

Newパワーマスティー

 

クロスの下地に付いているカビを撤去したら、

この「Newパワーマスティー」を

  • シーラーに混ぜる。
  • 接着剤に混ぜる。

どちらかか、両方での施工も良いかと思います。

私の「Newパワーマスティー」時の感想は、無臭で少量で、効果が出るので、

本当にこれで大丈夫?って感じでした。

 

クロス壁紙や繊維壁のクロス変更時のカビ対策手順

 

  • カビの発生しているクロスを剥がす。
  • カビの発生場所に「Newマスティーカビトリ」を添付し、十分乾燥させる。
  • シーラーに「Newパワーマスティー」を混ぜ、カビを防止しる。
  • クロスの接着剤に「Newパワーマスティー」を混ぜる。

クロスは壁紙や繊維壁などに、カビが発生すると、

気分的に、汚らしく感じたりします。

そのままにしていると、カビは繁殖して、よりひどくなってしまいますので、

早めの対策を心がけてください。

 

 

山梨の「内装工事」のことなら

メール お問い合わせ
電話 055-263-5988
お急ぎの方は 090-3246-0635
「室内装飾 ワタナベ」まで

ご用命ください!